広告が含まれています 生活習慣

遅い夕食が原因で快眠できない可能性がある

食事

遅い夕食が原因で快眠できない可能性?

仕事や家庭の事情から、夕食が遅くなってしまう方は多いのではないでしょうか。

忙しい毎日で、今日中に片付けておかなければならない用事などがあると、どうしてもそちらを優先してしまい、夕食は後回しという方もおられるでしょう。

体内時計は朝食でリセットできる!整えよう体内時計

そんな方たちの中には、遅い夕食のあと、やっとベッドに入ったのに、ぐっすり眠ることができなかったという悩みを持つ方が少なくありません。

クロセチンの効果に注目!ねむりとピントのダブルのお悩みに

実は、夕食が遅くなったことが原因で、睡眠の質が低下する可能性があるのです。

夕食が遅いせいで、就寝時になっても胃腸が活発に動いているのが原因です。

身体は、就寝前に摂った食事を消化しようと、眠っている間も消化活動を続けます。

本来、体を休めているはずの時間帯に、胃腸が働き続けることになるので、結果として睡眠を妨げることにつながってしまうのです。

就寝前に食べ物を摂ると、

  • 夜中に目が覚めたり
  • 眠りが浅くなったり

して、睡眠の満足感が得られなくなる可能性があります。

摂った夕食を消化してから就寝するのが理想のかたちです。

睡眠の質を上げるためにも、夕食は、就寝の2~3時間前までに済ませておくようにしましょう。

寝る前のお酒は睡眠に効果があるの?

遅い夕食で快眠を妨げないためには

睡眠の質を考えるなら、食事を消化してから寝付くようにするのが理想ですが、そうできない場合もあります。

遅い夕食で快眠を妨げないようにする対処法は、

  • 消化が良いもの
  • 胃にもたれないもの

をチョイスして食事をとるようにするしかありません。

できるだけ、胃に食事が残っている時間を短くするためにも、消化の良いものを選ぶようにします。

消化のよい食事

例えば、

煮込んだうどん
お粥
湯豆腐
ホットミルク
バナナ
茶碗蒸し
とりのささみ(油を使わずに料理したもの・蒸し料理など)
白身魚(蒸し魚・煮魚)
ポタージュスープ
プリン
やわらかい煮物

などです。

就寝前の食事なので、食事の量も腹八分目程度にしておくのがよいでしょう。

暴飲暴食はせず、ゆっくり良く噛むことを心がけましょう。

水分は、水やノンカフェインの飲料にして、カフェインを含んだ緑茶や寝る前のコーヒーは避けましょう。

夜でもコーヒーを飲みたい人必見!お休み前に楽しめる一杯を紹介

夕食

一方、

食物繊維の多いもの
脂肪分の多いもの
油を使った料理

などは消化が悪いので、就寝前の夕食としては不向きです。

香辛料を使った料理も、胃の粘膜を刺激し、胃酸の分泌が高まってしまうため、適しません。

-生活習慣