寝付きが悪いお悩みにサプリではない香りの対処法
寝付きが悪いお悩みに、サプリではない香りの対処法を試してみませんか?
寝付きが悪い
眠りが浅い
ストンと眠りにつきたい
このような睡眠のお悩みをお持ちの方のために開発されたアロマミストがあります。
それが、SWITCH me
アロマの香りが、体を休息モードに切り替えるので、スーっと寝入りやすくしてくれます。
寝付きが悪くなってしまう原因は、
- ストレス
- 悩み事
- ベッドの中でも手放せないスマホ
などいろいろありますが、夜、眠れない状態がつづくと、健康に与える影響も非常に大きくなります。
また、現代人は、仕事に、遊びにと忙しい毎日を送るなかで、睡眠時間もどんどん短くなってしまっています。
だから、寝入りをスムーズにして、体を休める睡眠の時間を大切にして欲しいのです!
寝付きが悪いという悩みで、すでにサプリをお試し中の方でも、プラスαの対処法として使っていただくこともできます。
アロマミストSWITCHmeは、アロマの香りで体を休息モードに切り替え、寝付きをスムーズにしてくれます。
睡眠へ誘うアロマオイルがおすすめ!アロマの香りでスムーズな眠りへ
寝付きが悪い悩みにサプリとは違う選択肢をお探しなら
寝付きが悪い悩みは何とかしたいけど、
サプリメントは飲みたくない
という方は多いのでは?
もっと他の選択肢をお探しなら、香りの対処法がおすすめです。
香りは、嗅がないという選択ができないものです。
サプリやドリンクと違って、香りは鼻から入ってきてダイレクトに体に伝わり、働きかけてくれます。
古くから伝わる自然療法の一つアロマテラピーでも、植物から抽出した精油の芳香が用いられ、心身の健康やリラクゼーション、ストレスの解消などに役立てられてきました。
アロマテラピー発祥の地フランスでは、精油は薬局で購入するもので、医療にも利用されていますし、一部のヨーロッパの国でも、香りを医療に活用しているところがあるといいます。
口にするサプリやドリンクでなくても、植物の香りは、私たちの心や身体にさまざまに働きかけてくれるんですね。
だから、もう、サプリメントは飲みたくないという方にもおすすめです。
寝付きが悪いという悩みに、サプリとは違う選択肢をお探しなら、アロマミストSWITCHmeをおすすめします。
寝付きが悪い方におすすめSWITCHmeはどんな香り?
SWITCHmeは、天然100%の精油を使用し、どこまでも体に優しい天然の香りにこだわりました。
落ち着いたシトラス系の香りでライト。
甘い香りやフローラル系が苦手な方でも使いやすくなっています。
SWITCHmeの香りの中心となっているのが、ビターオレンジの香りとクロモジの香りです。
ビターオレンジとクロモジ、それぞれの香りが持つ特徴をご紹介します。
ビターオレンジの香り

ビターオレンジの香り
ビターオレンジは、漢方の世界では橙皮(とうひ)と呼ばれ、自律神経の調整に使われてきました。
不安や緊張、イライラ、ストレス、憂うつな気分に働きかけ、気持ちを前向きにします。
クロモジの香り

クロモジの香り
クロモジは、古くから烏樟(うしょう)という名前で呼ばれ生薬や薬酒の原材料としても使われてきました。
クロモジの香りは、漢方薬としても安眠の香りとして知られており、夜ぐっすり休むモードへのスイッチを切り替えてくれます。
その他ブレンドされている香り
他にも、つぎのような香りを配合して、ぐっすり休める香りを独自ブレンドしています。
![]() ユーカリ葉油 |
![]() オレンジ油 |
![]() アオモジ果実油 |
![]() オニサルビア油 |
精神安定 | 精神安定 | 鎮静・誘眠 | 精神安定 |
アロマセラピスト監修の香り
SWITCHmeは、アロマセラピストである橋本由佳氏監修の下、開発されました。
香りのプロとも言えるアロマセラピストと共に作った誘眠の香りです。
橋本由佳氏の経歴
アロマテラピーが一般的になる前から、アロマテラピースクールを開いているスペシャリスト。次のような肩書きをお持ちです。
ナードアロマテラピー協会認定アロマ・トレーナー 同協会認定セラピスト・トレーナー、 公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター、薫物屋香楽認定教授、国際コスモテラピ、セラピスト(2002・東京)La Stone Therapy セラピスト
寝付きが悪いときにプッシュするだけSWITCHmeの使い方
今日はなかなか寝つけないな・・・
そんなとき、SWITCHmeを使ってみませんか?
SWITCHmeの使い方はとてもシンプルです。
step
1空間に2プッシュ
寝る直前にプッシュしましょう
step
2まくらに3プッシュ
まくらにもプッシュ
step
3あとは寝るだけ
たったこれだけの簡単3ステップ
すぐにベッドに横になりたいとき、SWITCHmeならプッシュするだけでOK。
SWITCHmeは、毎日続けやすいようスプレー式を採用しました。
気軽に続けやすいことを最優先に考えられているので、面倒くさがり屋さんでも気軽に続けていただけます。
使い方のイラスト説明
寝付きの悪さにサプリではない【香り】のアプローチを実感の声
寝付きの悪さにSWITCHmeをお試しの方々から、香りと使用感についての口コミが届いています。
正直、最初は香りでなにが変わるんだろうって思っていたんですが(笑)、夜休む前にシュっとすることで、ぐるぐる悩んでいたことがすっと消えて休みやすくなるなと思いました
夜休む前に、寝室にシュッシュとしておくといつもより早く休める気がします。今まで、布団にはいって1時間以上休めないこともザラにあったのに、ビックリ。朝起きたときのスッキリ感がすごいです。いつも、けだるくぐったりしているのがウソみたいに調子がいいです
最近は夜休むことはできる。でも、途中で起きてしまって。休む前にこの香りをかいでふとんにはいると、途中で起きる回数がぐっと減りました。不思議…。リラックスしているからかな?
落ち着いたシトラスの香り。ふっと力が抜けてリラックスできる
森林浴しているみたい。なんだかマイナスイオンを感じます
とにかく、香りにものすごく癒やされます。私はベッドで仕事のことを考えるクセがあって、ついつい考え込んでしまって。ひどい時には朝方まで眠れず。お酒に頼っていたりしたけれど、これに出会ってからは前よりずいぶんスっと眠れるようになった気がします。香りが気に入ったのでリラックスしたいときにも使っています。

柑橘系の甘すぎない香りでやさしい気分で眠れる
40代女性
眠る前、いつも今日のミスを思い出して心がガサガサ、モヤモヤした気持ちになって寝つけないことが多いのですが、この香りがあると気持ちがふっと軽くなるんです。「あ、いい香り!」って香りのことに頭がいくと、不思議と心が落ち着いてやさしい気持ちで眠くなってきて、本当に助かります。
*個人の感想で実感を保証するものではありません。
SWITCHmeのお得なはじめ方
寝付きが悪いという悩みを、サプリではなく、アロマの香りで対処できるSWITCHme!
気になった方は、是非試してみて下さい。
SWITCHmeは、30ml入りで約2か月分。
定期コースでのご購入で、1本2,992円(税込)、送料も無料です。
定期コースは、回数の制限などはありませんのでいつでも解約が可能です。
自分好みの香りかどうか不安な方へ
SWITCHmeの香りのベースはビターオレンジで、落ち着いたシトラス系の香りです。
体を休息モードに切り替え、心がスーっと落ち着く香りに配合されているから、
何度使っても飽きない、いい香り
に調整されています。
とは言え、本当にその香りが自分好みか、続けられそうか心配ですよね。
そんな方のために、定期コースの初回のみ、全額返金制度が用意されています。
2週間ほどの使用で満足できない場合、香りが想定と全く異なった場合は、全額返金されます。
全額返金保証について
初めて商品をお試しいただく方には2週間の全額返金保証がついています。全額返金をご希望される場合は発送メールが届いてから20日以内に申し出る必要があります。
なお、返送時の送料は負担が必要です。
安心してはじめることができますので、この機会に、SWITCHmeをお試しになってみませんか?
睡眠時間は大切です!
寝付きが悪いお悩みにサプリではない「香り」でスムーズな寝入りを手に入れましょう。
アロマディフューザー水なしタイプのデメリットはEasyAromaで解決
こちらもCHECK
-
-
アロマディフューザー水なしタイプのデメリットはEasyAromaで解決
様々な外的要因の影響を受ける睡眠。 だからこそ、寝室は、眠りに集中できる環境にしておきたいものですよね。 そんなときは、寝室をアロマの空間へ変えてみませんか? 寝室をアロマ空間へ演出するなら、Easy ...
続きを見る
あんなに眠れず焦っていたのに気がついたら朝に
30代女性